AtsukoWatanabe

@AtsukoWatanabe

渡邊温子@1/18講座・クープランとクラヴサン・オルガン曲♪

チェンバロ奏者 武蔵野学院大学・大学院非常勤講師 『古楽でめぐるヨーロッパの古都』著者 『月刊バロック通信』https://t.co/D8LJUfkThX… Harpsichordist in Tokyo, Lecturer of Musashino Gakuin University #チェンバロ

東京都

668 Followers
Participated Spaces
16
Hosted Spaces
2
Live Avg. Participants
60
CoHosted
1
Spoke in last 30 days
0

Regular Speakers

  • ITや音楽系の執筆、翻訳等承ります。 IT/セキュリティ周りが専門。日経系で書評書いたり、CDや演奏会の解説書いたり人文系全般も。古楽と現代音楽、現代美術が関心領域。猫成分が多め。 Renaissance, baroque, contemporary music & art. IT/Security pro.

    profile image
    1
  • 音楽修辞学勉強会主宰 フォンス・フローリス 西山まりえサポーターズクラブ 事務局 Beata Musica Tokiensis たかまつ国際古楽祭 古楽専門書店「もとっち」店主

    profile image
    1
  • 西洋美術史畑出身。音楽/美術/仏伊西蘭独語他の翻訳家業等ことば仕事の人。各国料理ビール寄りワインもね。高音質配信OTOTOY内TVflat参入時アカウント開設。Podcast随時更新中。連載「ジャケット越しに聴こえる物語」他、近況や直近の出演事案など固定ツイート参照です

    profile image
    1
  • 音食紀行は「音」楽と「食」事で世界各国のあらゆる歴史的な料理を現代日本においしく再現するイベントを展開中。実食イベントやレストランとのコラボレーション、テレビ番組への料理提供などを行う。著作7作、漫画『Fate/Grand Order 英霊食聞録』(KADOKAWA)で食文化と料理を監修。

    profile image
    1
  • ソプラノ歌手。17世紀のマドリガーレをレパートリーとする声楽アンサンブル「ラ・フォンテヴェルデ」主宰。

    profile image
    1